[日刊すみれぽ]雪のあとの空気
昨日から関東に降ったドカ雪。 今日は晴れて、穏やかな天気になりましたね。 雪の日の夜は明るく、いつもとは違う空気の音がします。澄んだ空気と、暖かな色のLEDが雪を演出します。 雪の次の日は、空気がきれい。 雪が余計なものを吸ってくれてるのかな?ってくらい、午後…
バックライトと打鍵感がお気に入り。iPad Pro12.9インチ専用キーボード『ロジクール SLIM COMBO iK1272BKA』を購入しました。
iPad Pro 12.9インチを購入してやってみたかったことのひとつに、ブログ更新がありました。今日は初めて『 ロジクール SLIM COMBO 』キーボードを使ってこの記事を更新しています。 家電量販店で触ってすぐに気に入った『 ロジクール SLIM CO…
[日刊すみれぽ] 新しいブログをはじめます
タイトル通り、新しいブログを開設しようと考えています。このSumirexxxでは主にApple製品だったり、自分が買ったものとかアプリの紹介が多いと思っているのですが、読んでいただいている方から見るとどうなんでしょうか。 この記事のように『日刊すみれぽ』という…
Apple Pencilの書き味向上フィルム「Clear View」は貼り付け失敗無料交換サービスがあっておすすめ。
Apple Pencilの試し書きをしていたら、やっぱり少し画面の滑りが気になりはじめました。 Apple Pencilは普通のシャーペンやボールペンよりも長くて重いので、長く書いているとiPad Proの画面がツルツルし過ぎて疲れてきます。 そこで、Appl…
Apple Pencilのキャップ紛失防止にLENSEN Apple pencil cap coverが良い仕事してます
Apple Pencilを使ってみて、キャップを失くしやすいという意味がわかりました。 iPad ProとApple Pencilをペアリングまたは急速充電するときや、Apple Pencilを充電するときに、Apple Pencilの小さなキャップをどこに置…
iPad ProとApple Pencilを使ってメモ帳に字を書いてみる
iPad ProとApple Pencilを使って、メモ帳に文字を書いてみました。 小さい字を書いてみる いつも使っていたA5のノートに書くように小さい字で。いろんな人のレビューを見ていたけど、ノートに書くくらい小さい字で書いた方が良さが伝わるような気がしてい…
iPad ProとApple Pencilを並べて愛でるだけの記事
iPad ProとApple Pencilがついに私の家にやってきました。iPadを買うのは2012年以来。5年ぶりのワクワク感。iPadでのRetinaディスプレイもはじめて。 今回購入したのは、iPad Pro 12.9インチ 256GB シルバー。悩みに…
Appleの初売りで、iPad ProとApple Pencilを購入しました。
Appleの初売りで対象商品を購入すると、12000円分のギフトカードがもらえるということで、とうとうiPad ProとApple Pencilを購入したすみれ(@sumire20120524)です。 1月2日の朝Twitterを見ていると、『Apple初売り…
2018年はiPad ProとApple Pencilでペーパーレスを実現したい
こんにちは。すみれ(@sumire20120524)です。 以前ちょっと紹介したことがある「わたしらしさを知る マイノートのつくりかた」を読んだことをきっかけに、2018年は無印良品の手帳+A5ノートでいこう!と思っていましたが、これってiPad ProとAp…
ローカル環境のWordPressをWeb環境のWordPressに移行する方法
こんばんは。すみれ(@sumire20120524)です。 以前、Web環境のブログサイトをローカル環境に保存するという記事を書きました。今日はそれの反対ローカル側からWeb環境にブログ記事を保存する方法をまとめたいと思います。 今回は自分用なので備忘録として…
WebブラウザのWordPressからブログを更新してみる
今日はWebブラウザのWordpressからブログを更新しているすみれ(@sumire20120524)です。 今までブログの更新はiPhoneかMacのMarsEditを使っていたので、WebブラウザのWordpressから更新するのは、実は初めて。 使い勝…