こんばんは。今日は平日のストレスを発散すべく3つ目の記事を書いています。
ストレス発散に記事書いてる訳じゃないんだけど、やりたいことをやっているから気持ちが落ち着きますね…。
この記事にサラッと目を通す
新しいこと、はじめます!
大きな変更ではないのですが、記事の先頭に【SMRX】という目印をつけようと思います。
これは、プロブロガー本と呼ばれるコグレマサトさんとするぷさん著の
必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア”の極意の
「43 ブログのキャッチコピーや決まり文句を作る」
に書いてあることをやっと実行できました!
ちなみに今回は上の本を実行しましたが、アクセスアップについてはこちらの本もおすすめです。
初心者には、白。もっとランクアップしたい方には赤がオススメ!
電子書籍も出ています♪私は白と赤、両方買いましたー☆
このブログでも、記事にしたことがあります!!
ずっと考えていたけどできなかった理由
じつは最初の頃からつけようと思ってたんですが、このブログ「Sumrexxx」は「S」が最初なんです。でも、「S」ってなんかやだなーとおもいまして。
入力のときにいろいろ探したのですが、あんまり特徴的な文字がなかったのです。
(探してみると、a,e,i,oはかわいいのが多かったです★)
一文字じゃなくてもいいじゃん♪
前から頭の片隅にあった【SMRX】という文字列。
絵面というか文字面?はけっこう収まりもよく、自分の手帳なんかには【SMRX】と書いていましたw
それから、するぷろから更新したときには同様には「SMRX」とこっそり表示しているのです。お気づきでしたでしょうか?
一文字という決まりはないんだし、自分になじんだやつにしよ〜とこれに決めた次第です。
まとめ
自己満ですが、前からやりたかったことを実行に移せてとてもスッキリしています!
忘れっぽい私が果たして覚えていられるのか?と不安もありつつ。
ちょっと長いけど、【SMRX】にでみなさんに読んでもらうきっかけや目印になるといいなぁと思っております!
これからもよろしくお願いしますー:)