新年、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
昨年の投稿数は17記事!
うわぁ全然書いてない!
こんなに書かない年はなかったんじゃないかというSumirexxx史上ワースト記録だと思います。
今年は新しいPCも購入予定なので、できるだけたくさん更新したい…。
というわけで、今年はかなり個人的な目標からブログスタートします!
この記事にサラッと目を通す
ブログエディタを一新する
ブログ更新に使うアプリに迷いが生じてから、更新頻度がガクっと下がりました。やはりブログを書く上で文章を書く環境は大事ですね。
iPhoneからの更新
iPhoneからの更新をなんとなく面倒に感じてきたのはiPhone 7 Plusにしてからだったと思うのですが、これはまだ買い換える気がないのでこのまま使います。
長年使っていて慣れているせいもあり、一番安定して更新できるのがiPhoneで使っているSLPRO Xなので、今年も継続。
今年もiPhoneで更新するならSLPRO X→キーボード右寄せ両手打ちで決まりです。(でも次は片手でフリック入力したい)
PCからの更新
PCではMarsEditを使っていたのですが、使っているMacBook Airが重くなりすぎて一度初期化した時に消えてしまい、以後使えなくなってしまいました。
現在はMarsEdit 4が6000円で販売されているとのことですが、今の更新頻度から考えるとちょっと躊躇してしまう金額。。
とは言っても月額制のアプリは未だに疑ってしまうところがあるので手を出せず。月額制アプリって途中でやめられるの?その辺も知らないので調べないと。
iPad Proからの更新
昨年の Apple初売りで買ったiPad Pro 12インチ。一つ前の世代です。
キーボードはロジクール。これはサクサク動いて画面も大き目を買ったのでいろいろ使いやすいのですが、いまだ「これだ!」と思えるブログ環境が出来上がっていません。
いま持ち歩くなら断然iPad Proなんだけですけどね…。
ちなみにいまはWordpressの純正アプリを使って途中まで書いてみましたが、画像を入れるとその後の入力が英字になってしまうところが痛い。
という事で、今年はぴったりしっくりくるブログエディタを探したいと思います!
ポイントは
- 画像入れやすい
- タグ入れやすい
- リンク作りやすい
- プレビューしやすい
こんな感じですかねぇ。
新しいPCを買う
MacBook Air(2011か2012)がそろそろくたびれてきて(と思ってからさらに何年か経ってるんですが)、何をするにもレインボーのくるくるが出るようになってしまいました。
昨年発売されたMacBook Airにするか、長い目で見てMacBook Proにするか、はたまた置き型のiMacにするかとまだ絞りきれないでいます。
PayPayキャンペーンに乗り遅れたのが悔やまれるので、せめて今年の初売り(明日だけど)で買いたいなぁという気持ちがありますが、なんせリサーチが足りないため、購入には至らないような気がする。
シンプルだけど丁寧なお肌ケアをする
ガラッと変わって美容編。
昨年はけっこう雑なお手入れをしてしまいお肌にはかわいそうなことをしてしまいました。
今年からは安くてもシンプルでも、1つ1つの工程を丁寧にして、お肌をいたわりながらお手入れしていきたいと思っています。
その為にはお手入れ自体を、『面倒くさい』ではなく『気持ちいい』と感じることが大切なので、楽しみになるようなアイテム選びが必要です。
年末からずっと気になっていた『どろあわわ』での洗顔を始め、これがものすごい吸着力でトリコになっています。
今まで洗顔てあまり気持ちいいと感じたことがなくて、クレンジング1本で済めばそれでありがたいみたいなところがありました。
でも『どろあわわ』は泡のもっちり感と洗い流す時のジュワッと流れる感じがとても気持ちいいので、続いています。
メイクを一新!昔のメイクを捨てる
美容は好きでも自分のメイクを新しくしてこれたか?と考えると、どうしても昔のメイクを引きずっていたところがありました。
今年はプロの手を借りて今時メイクを教えてもらい、誰かの真似ではない旬の顔を取り入れていきたいと思っています。
自分の『好き』をわかっていることも素敵なことだけど、自分に新しい挑戦をさせてあげられるのも自分だけ。
今年は今までと違うメイクをする!
ディズニーランドに行く
昨年ディズニーランドに開眼した私。(遅)
それまでも何回か友達に誘われて、おそらく3年〜5年おきのペースでは訪れていました。
けれども正直毎回疲れの方が大きくて、心から楽しいと思えたのは昨年が初めてでした。
あんなに楽しい空間を楽しめていなかった今までが悔やまれますが…。
その分今年は泊りがけで楽しんでいきたいと思います!!
健康第一。風邪をひかない。
そういえば、今まで『風邪をひかない!』って目標は立てたことないなぁと思って宣言してみました。
まぁこれも歳のせいかもしれませんが…。風邪をひかないと決めて行動したらひかないもんなのか?実験したいと思います。
続・断捨離!
断捨離は思ったように進められず、まだまだ改善したい箇所がいっぱい。
今年こそは(っていうとなかなか達成できないことが多いんだけど)本気で『住みやすい家』を目指して断捨離を続行したいと思います。
生活動線にあった家具の配置、見えない引き出しの整理をして精神的ストレスを軽減したいです。
見えてるところだけ綺麗でも、自分ではどこが汚いからわかっちゃってるのがすごいストレス。
1日1捨でもいい!要らないものは捨てて新しい空気と空間を手に入れる!暮らしやすくするんだ!
まとめ
メイクに限ったことではありませんが、今年は全体的に『これでいいや』ではなくて、『これがいい』の生活にシフトしていきたい。
これまで私の趣味といえば、Apple関連、手帳関連、美容、断捨離…?って感じだったんですが、何か新しいこともやってみたくなりました。
それがなんなのかはまだわからないけど、今までの探し方が『自分の中に昔からあった好きなことをやってみる』だとしたら、これからは『新しいことも取り入れていく』という感覚。
今年の終わりには、自分から見える世界が少しでも広がったな、と感じられる1年にしたいと思います。