
ミラーレス一眼(OLYMPUS OM-D E-M10Ⅱ)を持ってお散歩してきた
2017年11月16日 管理人 https://sumirexxx.com/wp-content/uploads/Sumirexxx.png Sumirexxx
ミラーレス一眼を買ってから、お出かけするのがますます楽しくなったすみれ(@sumire20120524)です。 特に今の時期は、普 …
InstagramやSNSで話題になった千葉県君津市「濃溝の滝」に行ってきた!
2017年10月1日 管理人 https://sumirexxx.com/wp-content/uploads/Sumirexxx.png Sumirexxx
以前テレビで見て気になっていた、濃溝の滝に行ってきました。君津ICを降り、房総スカイラインで片倉ダム方面へ。 清水渓流広場の駐車場を目 …
サービスエリアで何食べる?pasaR幕張(下り)で絶対食べたい「煮干し白湯ラーメン」
2017年10月1日 管理人 https://sumirexxx.com/wp-content/uploads/Sumirexxx.png Sumirexxx
旅行中いつも真剣に考えるのは、限られた胃袋の限界を計算し、いかにしておいしいものを食べるかどうかということ。 東京から千葉方面に向かう …
いちご狩りに行く時は寒暖差に気をつけよう!本気で食べる服装のコツ!
2017年2月13日 管理人 https://sumirexxx.com/wp-content/uploads/Sumirexxx.png Sumirexxx
いちご大好き、すみれ(@sumire20120524)です。 取ったいちごにちゅーっとしながら、「いちご狩りにきた私♪」を写真で撮るの …
武蔵野プレイスが好きすぎてまた行ってベジタブルプレートランチを食べて来た!
2017年2月1日 管理人 https://sumirexxx.com/wp-content/uploads/Sumirexxx.png Sumirexxx
またまた武蔵野プレイスに行って来ました。 今回はベジタブルプレートランチを注文。980円。 影が入っちゃったな…。 …
電源とWi-Fiが使える図書館【武蔵野プレイス図書館】が最高の環境だった!
2017年1月26日 管理人 https://sumirexxx.com/wp-content/uploads/Sumirexxx.png Sumirexxx
好きな図書館見つけました 時々こんなことありませんか? 狭くて周りの目が気になるコーヒーチェーン店で、「これなら家でやってる方が …
安野モヨコ展 「STRIP! PORTFOLIO 1996-2016」に行ってきた!
2017年1月6日 管理人 https://sumirexxx.com/wp-content/uploads/Sumirexxx.png Sumirexxx
※なぜか公開できていなかったので過去記事です。あまりにも綺麗な絵がたくさんあって、公開しないのはもったいないのでひっそりアップしておきます。 …
六本木ヒルズ:美少女戦士セーラームーン展に行ってきました!
2016年7月22日 管理人 https://sumirexxx.com/wp-content/uploads/Sumirexxx.png Sumirexxx
先日六本木ヒルズで開催されたセーラームーン展に行ってきました。 何ヶ月か前に、たまたまローソンチケットのメールを見ていて見つけました。 …
心の充電になる一本。ロバート・デ・ニーロの圧倒的安心感を感じた『マイ・インターン』が、大好きな映画になりました。
2015年11月11日 管理人 https://sumirexxx.com/wp-content/uploads/Sumirexxx.png Sumirexxx
こんにちは。すみれ(@sumire20120524)です。 公開中の映画『マイ・インターン』を見てきました。 いやぁ、、 …
老若男女が楽しめる!埼玉の食べ歩きなら『小江戸・川越』が超オススメです。駐車場情報付き。
2015年11月4日 管理人 https://sumirexxx.com/wp-content/uploads/Sumirexxx.png Sumirexxx
おはようございます。すみれ(@sumire20120524)です。 文化の日だった昨日、小江戸・川越に行ってきました! ほんとは …
保育園の運動会で子どもパワーをもらってきました!
2015年10月3日 管理人 https://sumirexxx.com/wp-content/uploads/Sumirexxx.png Sumirexxx
こんにちは。 今日は保育園の運動会を見に行ってきた すみれ(@sumire20120524)です。 私自身には子どもはいませんが、母が保 …